あがり症についての理解
対人恐怖症のひとつ
あがり症は、人前であがり、緊張してしまい、思うように話が出来なくなってしまうとか、フェイスが赤くなってしまう、 人の視線が気になってしまう、という形で現れてきます。
強迫神経症の中でも特に、日本人に多く見られるものなんです。
あがり症は、対人恐怖症や、対人恐怖、社会恐怖、社会不安障害と呼ばれているものと、実質的には同じ事になります。
不安の存在
いずれの症状も、「人から変に思われるのではないか」という不安が根底にあると言えます。
特に、日本のように集団行動での協調性を重視する場においては、人間関係が崩れる事は、社会的に不適応となる事を意味するため、この社会的不適応への恐怖から、この症状が起こってきます。